
このページでは各カテゴリーの書き方についてご説明します。
目次
雑談
雑談配信の告知をされるのを想定しています。
過去の雑談配信を投稿しても構いませんが、Vtuber好きさんの多くがVtuberさんとのお話したいと思っていますので「この後、雑談配信しよう!」と思われたタイミングで投稿していただくのをおすすめします。
歌枠
歌枠配信、歌ってみた配信の告知を想定しています。
オリジナル曲など動画の場合ですが、当サイトとしてはカテゴリー「動画」の方での投稿を推奨しております。
カテゴリー「歌枠」は、Vtuberさんが歌を生配信しているのを聞きたいVtuber好きさんに見つけやすくするためのカテゴリーとしています。
ゲーム実況
ゲーム実況配信の告知を想定しています。
録画したゲーム実況の場合は、カテゴリー「動画」での投稿を、視聴者参加型のゲーム実況の場合はカテゴリー「視聴者参加型」を推奨しております。
なお、例えば「レベル●●になるまで配信」などの耐久企画などの場合もカテゴリー「ゲーム実況」を推奨しております。
※配信内容によってはカテゴリー「企画」の性質も含まれますが、ゲーム実況の場合はそのゲームの配信を見たいVtuber好きさんが多いため「ゲーム実況」の方が配信に来てくれるVtuber好きさんが多くなると思います。
企画
耐久配信など企画系配信をの告知を想定しています。
なお、カテゴリー「イベント」との違いですが、「企画」はVtuberさんご自身が主宰しているのに対して、「イベント」は他のVtuberさんや団体主催の企画に参加するものとしています。
企画…自分が主宰する
イベント…自分は参加する
また、ゲーム実況などでの「レベル●●になるまで配信」などの企画の場合は、カテゴリー「ゲーム実況」での投稿を推奨しております。
イベント
他のVtuberさん、団体が主宰されている企画に参加して配信すること想定しています。
ご自身が主宰の場合はカテゴリー「企画」になります。
例えば、ゲーム「Cod(Call of Duty)」主宰の有名実況者チーム戦があったとして場合、その企画に参加される場合が該当します。
コラボ
他のVtuberさんとのコラボ配信を想定しています。
コラボ配信の場合、配信内容は雑談やゲーム、何かしらの企画をされると思いますが、「他のVtuberさんとコラボしている」という点が大きなポイントになると思いますのでカテゴリー「コラボ」として投稿されることを推奨しております。
マシュマロ読み
募集されていたマシュマロについての回答配信を想定しています。
マシュマロ読みは、既存リスナーさんのモチベーションが上がりやすい配信ですので、固定ファンがついているVtuberさんにとっても重要な配信だと思います。
また場合によってはそもそもマシュマロを募集している既存リスナーさんもいると思うのでマシュマロ募集も兼ねての投稿も良いかと思います。
視聴者参加型
マルチプレイのゲーム実況等の視聴者参加型の配信を想定しています。
視聴者さんと一緒にゲームを行う場合は、カテゴリー「ゲーム実況」よりも「視聴者参加型」をおすすめします。
リスナーさんとしても、Vtuberさんと一緒にプレイできることは非常に嬉しいので需要が高い配信となります。
動画投稿
配信ではなく、動画投稿される際はこちらのカテゴリー「動画投稿」でお願いします。
Vtuberさんは配信が多いですが、いわゆる動画勢のVtuberさんもいらっしゃるので、動画勢の方はこちらをご利用いただければと思います。
ショート動画投稿
ショート動画を投稿される際はこちらのカテゴリー「ショート動画投稿」でお願いします。
ショート動画は、不特定多数の多くのYoutube視聴者に表示されるため、チャンネル登録者数を増やすのに効果的な投稿です。
また、ショート動画を投稿してから数時間以内にチャンネル登録者が発生した場合、更に多くの視聴者におすすめ表示されると言われていますので、Youtubeでショート動画が見れるようになったと同じタイミングぐらいで当サイトにも投稿されることをおすすめします。
お知らせ
「お知らせ」は名称の通り、リスナーさんやVtuber好きさんへのお知らせしたい時がある時に選択していただければと思います。
例)
兼業Vtuberから専業Vtuberになる。
プライベートが忙しくなって配信頻度が下がる。
個人ホームページを開設した。
グループVtuberとして加入した。
日記
いわゆるブログのような日記として利用していただければと思います。
声優さんなどのブログを見られている方なら感覚的にわかるかもしれませんが、自分の推しや有名人のブログというのは思いの外需要があります。
また、そのブログ内容が気に入ってその人を好きになるということもありますので、ブログに興味がある方はぜひご利用ください。
その他配信
上記の配信のどれにも当てはまらない場合に選択してください。
作業配信など、ゲームプレイやリスナーさんとのトークよりも特定の作業に集中しながら、たまにリスナーさんとお話するような配信を想定しています。